POOB巨頭会談?
東京に単身赴任中の岡山支部長しげドン氏設営のもと、3人は神田駅西口に集合。私のカミさんも同行してたが、それはどうでもいい。改札脇にしげドン氏の巨体とume氏のスリムな体とが並んで立っていた。相変わらず絵になるほどしげドン氏は目立っている。まるで動くランドマークである。ume氏と復活祝いの握手を交わし、いざ出陣!
昔から神田界隈は安くてウマい居酒屋の宝庫である。
今回はしげドン氏なじみの天ぷら屋兼居酒屋の一軒へ。とりあえずの生ビールが空くのに3分足らず、当然のように焼酎や日本酒の3杯セットに移る。ツマミも天ぷら盛り合せに穴子とキスを加え、富山産の岩ガキ、銀杏、焼き鳥、刺身、塩辛などなどを豪華にはべらせつつ話は弾む。ほどなく3杯セットも2度目の注文に突入。
次回のPOOB総会(と言ってもお泊り宴会&カラオケだけ)は、11月下旬に岐阜ひるがの高原で開催予定である。
そこには西から東からPOOBメンバーのプジョーが10数台集結するはずだ。ume氏の206RCの他、さらに2台の206RCも参加予定で、RC3台揃い踏みも期待される。最近のPOOBはOYAJIだけでなく20代からの若いメンバーも増え、いまや総勢20名を突破する勢いである。来るもの拒まず、仲間が増えるのは楽しいものだ。
だが、問題なのはカラオケのナンバーである。
うっかり若い世代にOYAJIたちの知らない最近の歌など歌われてはかなわない。ここはビシッと「80年代までの歌限定」の原則を守り通さねばシメシがつかん、という事で意見が一致。もし新しい歌なぞ歌おうものなら「知らね~ぞ~!」コールをお見舞いする事にした。ちなみに私は会社の連中との時は、即「演奏中止ボタン」を押す事にしている。
今日から10月になった。11月なんてあっという間だ。再会を約束しつつ、神田の路上にそれぞれの影が散って行った。
- 関連記事