知らせは唐突に
今週も早や金曜日を迎えて「ああ、今週も連絡は来なかったから、3月の第一週の線も消えたのかな」と思いながら昼食休憩。いつものようにロッカーからスマホを持って来たら、何とそこに着信履歴が‼️
番号が入院予定の病院のものだったから慌ててコールバックすると主治医のK先生に繋がった。
「奥様には連絡しましたが、来週の月曜日に入院、水曜日に手術の予定になりました。ご都合よければそれで確定したいのですが…」
いやぁ先生、待ちくたびれましたよ〜‼️ ってなモンである。
予定が確定すれば、月曜朝に受付後PCR検査を行ない、その結果が出る昼までに再度造影CTとな。ま〜た検査かよとは思ったけど、まあ、前回の撮影から3ヶ月近く経っちゃっているから、これは仕方ないだろう。
とはいえ、病院は手術日の1週間前には連絡をくれると言ってたよね❓ これじゃ1週間どころか3日前連絡じゃないの。いくらコロナ騒動でバタバタしていると言っても、つくづく大学病院てのはオレ様商売だよな。
さて、そうと決まったら6日に予定していた修理&メンテナンスに出していた車の引き取りとその後に出席するはずだった従兄弟の納骨式の欠席を連絡。何とか入院前日までに車を引き取れればいいが。
そしてすぐに本部のS先生とパートのU先生にLINE連絡。休憩後に店長へ報告。その後、余裕を持って売れ筋のありったけの医薬品の発注をこなし、バックヤードから出せるだけの品出しを済ませた。
明日は公休日で明後日は夕刻まで勤務して、車が受け取れればディーラーへ。ホント、バタバタしてるのは病院だけじゃないわ。
でも、結果的に上旬頃の手術予定が初旬へと少し繰り上がったとも言えるので、術後の経過が順調であれば自宅療養も含めて3月中の職場復帰も見えて来た。
今度の手術は内視鏡手術という事もあって、イメージ的には肝がんとはいえ表面に出来た小さなオデキを切り取るのだから、気分的にもさほどプレッシャーは感じていない。全麻だって膀胱がんで何度も経験済みで、寝落ちしている間に全てが終わってるだろうし、万一リバースしなかったらそれが寿命だろうし。
ま、それもこれもこれまでの経験が生きるというのは結構な事には違いない。
- 関連記事
-
- 復活間近 (2021/03/30)
- ダブルがんサバイバー (2021/03/17)
- 知らせは唐突に (2021/02/26)
- 仕切り直しだわ (2021/02/10)
- まぁだだよ〜 (2021/01/23)